• Twitter
  • Facebook

明治安田生命eJ.LEAGUE ウイニングイレブン (eJリーグ) について

  • クラブ代表選考会 (オンライン予選)で上位の成績をおさめると、クラブ代表選考会 (本戦)に進出できます。
    本戦の結果を考慮のうえで、主催者によってクラブ代表が決定されます。
    日程についてはこちら
  • 予選ラウンドまではオンライン、決勝大会はesports 銀座 studioで開催予定です。
  • 個人的な都合による試合予定の変更はできません。
  • チャンピオンシップのほか、取材への対応、主催者が出展するイベント等に出演をお願いする場合がございます。
    また、クラブとの契約次第では、クラブのイベントに出演いただく可能性もございます。
  • クラブ代表になった場合、公開されます。
    また、主催者およびその他のメディアが公開する、本大会に関する番組・記事等で、写真の掲載や実名の記載をさせていただく場合がございます。
    申し訳ございませんが、個人情報の取扱いならびに著作権・肖像権等の取扱いについてご同意いただけない場合はご参加をお断りさせていただきます。詳細は大会規約をご確認ください。
  • クラブ代表選考会(予選・本戦)、チャンピオンシップ予選ラウンドに関しましては、ご自身の端末でご参加頂きます。
    チャンピオンシップ決勝大会に関しましては、運営が準備した端末を使用して頂きます。

エントリーについて

  • 参加規約をご確認いただいたうえで、こちらからエントリー可能です。
    エントリーには、KONAMI IDの登録、およびKONAMI IDとモバイルゲーム「eFootball ウイニングイレブン 2021」ゲームアカウントの連携が必要となります。
  • 以下の手順で連携してください。
  • 申し訳ございませんが、本大会は日本在住者のみが対象となります。
  • お一人につき、エントリー可能回数は1回となります。
  • 参加は無料です。
  • 申し訳ございませんが、エントリー締切後のご応募はお受けできません。
  • 選択したクラブを変更することはできません。
  • 1度エントリーすると修正・取り消しはできませんのでご注意ください。
  • 実際とは異なるカテゴリーにエントリーしている場合、他のお客様への影響を鑑み、大会除外などの対応を取る場合がございます。
    また、クラブ代表選考会以降へは進出できませんのでご了承ください。
  • オンライン予選通過者へはコナミIDに登録されているメールアドレスに大会運営者よりご連絡を行いました。
    7/5 15:00時点で、ご連絡がなく、Discordへ参加していない、またはDiscordニックネームが「オーナー名_オーナーID」になっていない選手は大会に参加することが出来ませんのでご注意下さい。

オンライン予選について

  • モバイルゲーム「eFootball ウイニングイレブン 2021」(iOS、Android)から誰でも参加が可能です。
  • iOS、Androidどちらでも参加できます。ランキングは1つに集約されます。
  • ランキング掲載にはエントリーが必要です。
    また、各ステージにはエントリー期限がございます。詳細はこちら
  • 1人1つのアカウントでしか参加できません。2つ以上のアカウントで参加することは不正行為と見なされます。
  • 意図的な無効試合、切断試合などは不正行為と扱われる可能性があります。
    不正行為を行っていると判断された場合、警告・アカウント停止・大会除外などの対応を取る場合がございます。
  • 全ての大会形式において、適用されます。
  • 同ユーザーが複数のWeekで1位を取った際は、2回目以降の1位を取ったWeekに関して、2位以下のユーザーが繰りあげになります。
  • オンライン予選通過者へはコナミIDに登録されているメールアドレスに大会運営者よりご連絡を行いました。
    7/5 15:00時点で、ご連絡がなく、Discordへ参加していない、またはDiscordニックネームが「オーナー名_オーナーID」になっていない選手は大会に参加することが出来ませんのでご注意下さい。

クラブ代表選考会について

  • オンラインで開催予定です。
  • エントリー時に選択したクラブを使用して対戦します。選手在籍リストは大会時点で最新のデータが反映されます。
  • クラブ代表選考会 (予選・本戦)の結果を考慮し、主催者によって決定されます。

明治安田生命eJ.LEAGUE ウイニングイレブン チャンピオンシップ
予選ラウンド・決勝大会について

  • 予選ラウンドはオンライン、決勝大会はesports 銀座 studioで開催予定です。
  • 決勝大会参加にかかる交通費・宿泊費については、主催者が負担いたします。
  • 代表となったクラブを使用して対戦します。
    選手在籍リストは大会時点で最新のデータが反映されます。
    使用する全てのクラブの在籍選手について、全員の総合能力が同じ水準に均一化されています。
    この結果、全てのクラブは能力上の差異がほとんどありません。
  • 上半身のみ、所属するクラブのユニフォームを着用していただきます。ユニフォームは主催者が準備いたします。
eJ.LEAGUE

2021